マスタード作り体験~大人の味体験感想~

大人の味、マスタード作りには、お子さんを含めた方に、参加していただき、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
からしなの魅力(春の味と花)に加え、マスタードの魅力を確信しました。

(皆様のご感想)

・マスタードをつくったのは、たのしかったけれど。食べてみたら、すべてすっぱかったから、おうちでつくりときは、きをつけてやろうと思った。
・家に持ち帰って、また家族で作って楽しめるので良かったです。
・マスタードがどの様に作れるのか、想像もしていなかったので、意外な作り方を体験出来て良かったです。
・マスタード作りは、案外予想以上に、皆さん楽しんでいました。
・マスタードも熟成の大切さが理解体験でき、マスタードが身近になりました。
・試食でいただいた完成品のマスタード、美味しかったです。
・今日作ったマスタードの完成がとても楽しみです。ありがとうございました。
・面白い企画だと、思いました。
・何が主たる目的なのか、良く分からなかった。
・下準備、ご苦労様でした。ありがとうございました。
・試食時に作ったマスタードは、本物の味が判らないため、塩味が濃いものになった。(こんな味になりますと言う物を示してほしい)
・1か月以上の瓶詰めしたものは、美味しくいただきました。この味を目指してみたいと思いました。
・マスタードが手軽に美味しく作れることが分かり、驚きました。
・身近な場所で栽培したカラシナで作れることも、分かり面白かったです。
・とても美味しかったです。ありがとうございます。
嘗て湖畔に立っていた鳥居の基礎(大神宮HPに昭和42年撮影の写真が掲載)を同じ位置で見つけました。
お参りの旧道沿いにあった鳥居です。大神宮・八間道路・村松海岸と関係がありました。
周辺の活性化に役立てたいと思います。